講座・WS
2/28(日) 瞑想指導の手順とコツ
※ この講座はオンラインで行います
リクエストをいただき、テーマ付き瞑想法の講座を開催することになりました。
どのようにしたら、相手の心にぐっと入るテーマを出すことができ、瞑想で気づきをもたらすことができるのか。
そして気づきを実際の変化にまで落とし込むことができるのか。
このあたりを言語化してまとめ、丁寧に解説していきます。
この講座を受けることで、何を意識して瞑想テーマを組み立てていけばいいのかの筋道が見えるような内容にします。
毎回のレッスン時のテーマ決めのコツや、インストラクションについての具体的な手順も学びましょう。
講座を受講された方全員に、後日アーカイブ動画をお送りいたします。
約1ヵ月間は視聴可能にしておきますので、リアルタイムで参加できない方も是非お申込みください。
******
講座「瞑想指導の手順とコツ」
日 時:2/28(日)9:30~12:00
申し込まれた方全員にアーカイブ動画を配信いたします(1か月間視聴可能)。
講 師:米澤 紗智江
(臨床心理士・公認心理師)
参加費:5,500円 (テキスト代込み)
申 込:下のお申込みフォームよりお願いいたします。
ご入金後の返金はいたしかねますのでご了承ください。
1/31(日)インストラクション実践講座 ~導入編~
※ この講座はオンラインで行います
集中状態に入っていきたいと思うとき、一定の条件が揃うと非常にスムーズです。
例えば、声の出し方、声の高さ、ペース、息遣い。
意識の向け方、姿勢、身体感覚の感じ方、呼吸の速さ。
受け手のどこを観察すればいいのか、何を意識しながら声掛けをすればいいのか。
この講座では、それを整理しながら体系的に学びなおし、練習を通して身に着けていきます。
マインドフルネスをはじめとした瞑想の導入時、ヨガのレッスン時など、導入のためのインストラクション方法を学びたい方、より腕を磨きたい方にお勧めの講座です。
心理的技法、特に催眠の技法の中には大変役立つ手法がありますので、それもご紹介します。
米澤が個人的に、「この誘導の仕方は効果がある!」と実感しているノウハウも、すべてお伝えいたします。
インストラクションの質を上げていきたい方、一緒に実践を通して学んでいきましょう。
講座を受講された方全員に、後日アーカイブ動画をお送りいたします。
約1ヵ月間は視聴可能にしておきますので、リアルタイムで参加できない方も是非お申込みください。
******
講座「インストラクション実践講座 ~導入編~」
日 時:1/31(日)9:30~12:00
申し込まれた方全員にアーカイブ動画を配信いたします(1か月間視聴可能)。
講 師:米澤 紗智江
(臨床心理士・公認心理師)
参加費:5,500円 (テキスト代込み)
申 込:下のお申込みフォームよりお願いいたします。
ご入金後の返金はいたしかねますのでご了承ください。
これまでの内容
2020.12.29 来年のヴィジョンを描く
2020.11.23 方向性を身体にきく
2020.10.11 ミッション(志)を生きる
2020.9.27 死から生をみる
2020.8.29 イメージ動作法WS「身体からのメッセージ②」
2020.7.23 イメージ動作法WS「身体からのメッセージ」
2020.6.28 未来へのイメージと身体感覚
ワークショップのご案内をはじめとしたお知らせは、公式LINEより行っています。
お友達追加していただくと、ご案内をお送りいたします。